プラセンタ注射で献血ができなくなる理由は?

プラセンタ注射で献血ができなくなる理由は?

プラセンタ注射で献血ができなくなる理由は?

平成18年より、ヒト由来のプラセンタ注射薬を使用した人は献血ができなくなっています。

プラセンタ注射につきまして、平成18年10月10日から、厚生労働省の指示により、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。

引用:日本赤十字

背景にあるのは、平成18年に社会問題となった狂牛病

プラセンタは安全性が高い治療法として、半世紀以上感染症のトラブルなどは一度も報告されることなく、医療機関で利用されていました。
ところが、平成18年に狂牛病が問題になった際、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)が伝播するリスクのひとつに、「vCJD患者の血液による感染」が疑われました。
プラセンタの注射薬の使用と関連したヤコブ病の発生は報告されていませんが、注射の原料はヒト由来胎盤から製造されているため、万が一ですが「感染リスクが0%と言い切れない」ということで禁止になってしまったのです。

同注射剤によるvCJD感染事例は報告されていないが、輸血や臓器移植と同様にヒト由来の臓器から製造されていることから、vCJDの伝播の理論的なリスクが否定できないため、念のための措置として、その使用者について問診により献血を制限することとする。

引用:厚生労働省

ヒト胎盤エキス(プラセンタ)注射剤については、国内では2製剤が薬事法の承認を受けています。
メルスモン(注射薬)(メルスモン製薬):効能・効果 更年期障害・乳汁分泌不全
ラエンネック(注射薬)(日本生物製剤):効能・効果 慢性肝疾患における肝機能の改善
*美容形成(シミ・シワ・ニキビ等)に一部使われていることも知られている。
Link : メルスモン製薬株式会社
Link : 株式会社日本生物製剤

プラセンタエキスは、感染症がないことが事前に確認されたもののみが使用され、さらに製剤化される過程で減菌等もしっかり行われ、高い安全性が確立されています。
でも、現在の規則では、ヒト由来のプラセンタ注射を受けたら永久に献血はできません。また、献血だけでなく、臓器提供もできないということになります。
プラセンタ注射をする予定の人はしっかり頭に入れておきましょう。

サプリメントや健康食品は問題なし

もちろん、献血ができなくなるのはヒト由来のプラセンタ注射を受けた場合で、健康食品や内服薬、ドリンクを使用するのは対象外です。しかも健康食品やドリンクはブタや原料ですから心配いりませんね。
また、ヒト由来のプラセンタ配合の化粧品の使用もまったく問題ありません。

現在は献血や臓器提供ができないとされているプラセンタ注射ですが、「安全性が確認されるまで当分の間は」ということなので、プラセンタの研究が今後さらに進めば制限が撤回されることも十分ありえることだと言われています。

このサイトは、40歳以上の女性にプラセンタについての正しい知識、選び方、使い方、最新の研究成果などをお伝えするためにつくられた独自メディアです。「いつまでも若く美しく健康でいたい」多くの女性に、美容成分、健康成分として今注目されているプラセンタを、美容と健康に活用するための情報をわかりやすく解説します。少しでもお役に立てば嬉しく思います。

プラセンタの基礎知識カテゴリの最新記事